- 2022年9月13日
- 2024年4月19日
- 0件
熊本旅行。犬とおでかけ。熊本県の草千里ヶ浜へ。日の出と大自然を満喫しました。
2022年8月 記述 阿蘇火山博物館 ※ペンションむさしでの宿泊の記事はこちらからご覧いただけます。 ペンションむさしから車で約9km、20分ほどの距離に「草千里展望デッキ」があります。阿蘇山からの日の出が見える絶好の場所です。 私たちも日の出を見たくて、朝早くにペンションを出発しましたが、どうやら […]
2022年8月 記述 阿蘇火山博物館 ※ペンションむさしでの宿泊の記事はこちらからご覧いただけます。 ペンションむさしから車で約9km、20分ほどの距離に「草千里展望デッキ」があります。阿蘇山からの日の出が見える絶好の場所です。 私たちも日の出を見たくて、朝早くにペンションを出発しましたが、どうやら […]
2022年8月25日 現在 2024年4月 一部更新 2019年4月27日に熊本地震より3年の休業を経て、新築グランドオープンしたようです。部屋の内装も、廊下も階段も全てが真新しくてお洒落でキレイです。 ペンションむさし ペンションむさし 「ペットと泊まれる宿 ペンションむさし(musashi)」に […]
大宰府政庁跡 福岡県道76号線、政庁通り沿いにある「大宰府政庁跡」。 大宰府政庁跡 7世紀後半から12世紀後半、大宰府は行政機関として九州を統括し、西の都としての役割を果たしました。地理的に日本の外交と防衛の最前線、アジア大陸の窓口としても機能したことから、重要な政治の中核として大宰府の中心地に政庁 […]
白水大池公園 福岡県道505号線沿いにある大きな池が特徴の「白水大池公園」に犬の散歩で行きました。まだ暑い8月上旬でしたので、朝の5時に出発して、現地に6時に到着しました。 インターネットで、犬と公園に入れるかを重点的に調べていたので、駐車場の開放時間が9時からと知らずに困りました。 もしかしたら私 […]
ひょうたん島公園 佐賀県の国道34号線から曲がるとすぐに到着する「ひょうたん島公園」、近くには「ゆめタウン佐賀」があります。 ひょうたん島公園を知ったきっかけは、TVのニュースで「キレイに咲く、ひまわり」の中継を見たからです。色々調べると犬も入れそうなので行くことにしました。地域の情報番組は役に立つ […]