TAG

犬とおでかけ

  • 2022年10月11日
  • 2024年1月13日
  • 0件

犬とおでかけ。朝倉市の夜須高原記念の森。遊具と散歩道が充実してます

夜須高原記念の森 2022年9月 訪問 前置き 夜須高原記念の森には「東駐車場」と「西駐車場」の2つあります。西駐車場が管理センターから近くて便利かと思います。私たちはそんな事も知らずに西駐車場へ停めました。 実は、この後に出てくる「散歩道」は恐らくですが、管理センターからスタートするのが正式だと思 […]

  • 2022年9月16日
  • 2024年1月13日
  • 0件

犬とおでかけ。山口県下関市の美味しい場所、唐戸市場に行きました。

唐戸市場 ●唐戸市場 ・山口県下関市唐戸町5−50 ・駐車場 有り 有料 ・トイレ 有り ・https://www.karatoichiba.com/access/ 新鮮な魚介類が直ぐに食べれる魅力的な市場「唐戸市場」、魚が好きな方には本当に宝箱に入ったような感じではないでしょうか。 私も魚が好きで […]

  • 2022年9月13日
  • 2024年4月19日
  • 0件

熊本旅行。犬とおでかけ。熊本県の草千里ヶ浜へ。日の出と大自然を満喫しました。

2022年8月 記述 阿蘇火山博物館 ※ペンションむさしでの宿泊の記事はこちらからご覧いただけます。 ペンションむさしから車で約9km、20分ほどの距離に「草千里展望デッキ」があります。阿蘇山からの日の出が見える絶好の場所です。 私たちも日の出を見たくて、朝早くにペンションを出発しましたが、どうやら […]

  • 2022年8月14日
  • 2024年3月16日
  • 0件

犬とおでかけ。太宰府市の大宰府政庁跡、坂本八幡宮、竈門神社行へ。

大宰府政庁跡 福岡県道76号線、政庁通り沿いにある「大宰府政庁跡」。 大宰府政庁跡 7世紀後半から12世紀後半、大宰府は行政機関として九州を統括し、西の都としての役割を果たしました。地理的に日本の外交と防衛の最前線、アジア大陸の窓口としても機能したことから、重要な政治の中核として大宰府の中心地に政庁 […]

  • 2022年8月13日
  • 2024年1月13日
  • 0件

犬とおでかけ。福岡県春日市の白水大池公園に。大きな池が印象的です。

白水大池公園 福岡県道505号線沿いにある大きな池が特徴の「白水大池公園」に犬の散歩で行きました。まだ暑い8月上旬でしたので、朝の5時に出発して、現地に6時に到着しました。 インターネットで、犬と公園に入れるかを重点的に調べていたので、駐車場の開放時間が9時からと知らずに困りました。 もしかしたら私 […]