名前:ジュン
- 生まれ:2017年3月28日
- Mix犬 オス(シェットランド・シープドッグと柴犬)
- 体重:16.5kg(2023年6月時点)
- 好きなもの:芋、散歩、女性の方
- 嫌いなもの:雷、大きな音、バイク
ふれあいの森総合公園
場所:ふれあいの森総合公園 住所:福岡県宗像市山田1619−8 駐車場 有り 無料 季節により開場時間が異なる トイレ 有り http://oftree.co.jp/fureai/ ←外部リンク
2023年6月記述
駐車場は時期によって開場時間が異なります。日没とか日の出が関係しているのでしょうか? 少し早く着きすぎたので駐車場の付近で待機します。
歩いてなら入れるみたいですけど。車を置いて行く訳にいかないので待機します。
ふれあいの森総合公園 園内
駐車場は下と上の2か所にあります。下の駐車場を利用した場合は園内に入るのに長い上り階段を上がる必要があります。
上の駐車場は駐車台数が下より少ないので注意が必要です。
階段を上がると「管理事務所」と「多目的グランド(有料)」が見えます。管理事務所にはトイレがあります。多目的グランドは有料となっています。
管理事務所の横には駐車場がありあす。その奥には遊具のある広場「遊具広場」です。夏場だからかテントが張っていました。
朝が早かったので子供が誰もいません。
ふれあいの森総合公園 森林ウォーク
遊具広場の先からは森林ウォークが楽しめる入り口があります。入り口までは春なら桜の広場が見えると思いますが、時期的に整備されていなかったので草で荒れていました。
左手にグランドを見ながら道なりに進むと下に降りる階段があります。自然ゾーンと書かれた看板が見えます。ここから森林ウォークに突入出来ます。
森林ウォークは左コースの「みどりコース」右コースの青コースとなっています。「相原池」がゴールとなります。
ただしこのコースは「スポーツゾーン」となっています。MAPの右上、「ふれあい広場」までの道のりが「自然ゾーン」のようです。
今日はふれあい広場の方まで挑戦してみます。MAPはコースを歩きながら途中で何か所か看板があります。
まずはみどりのコースから相原池を目指します。舗装と自然の道の混合となっています。ジュンくんは楽しそうです。山道大好きですからね。
ひたすら道なりに進むと池が見えます。橋を渡ると看板が見えます。一旦、紅葉の森へ向かいます。紅葉の森にはフクロウが案内看板を持っていました。
さくらの森、望みの丘(展望台)
紅葉の森から少し戻り、さくらの森へ向かいます。方角は望みの丘の方面へ進みます。時々、案内看板が出てきますので迷子になることはないと思います。
かなりの山道でアップダウンが激しい道になります。さくらの森の看板はリスが持っていました。
そのまま望みの丘へ向かいます。まだアップダウンの山道は続きます。時折、分岐がありますが看板通り望みの丘方面へ進めば大丈夫です。
途中でトイレがありました。貴重なトイレですから大事にしてください。ここからアップダウンが更に激しくなるようで、時折「応援看板」が見えます。
ジュンくんはサクサク上って行きます。楽しそうです。望みの丘まで350mがまた、遠いです。時々、分岐が出ます。
望みの丘、最終の階段です。望みの丘は帰りに別のルートからアプローチします。先に「ふれあい広場」に向かいます。
ふれあいの広場、ふれあいの丘
更に山道を進みます。変わらずアップダウンが激しいです。
行き先が明るくなってきました。拓けた場所に出そうです。
奥にはトイレが見えます。今までのトイレよりキレイで使いやすそうです。
トイレの奥にふれあいの丘へ向かう小道があります。ふれあいの丘から先ほど行かなかった望みの丘へ上がりたいと思います。
こちらの道の方が獣道で舗装が怪しくなります。ふれあい広場で十分休憩してから進んだ方が良さそうです。
ふれあいの丘、望みの丘
道を舗装するのに丸太の木を並べた道や、デコボコの荒れた道が続きます。更に急勾配の道もあり進むのがキツイです。ジュンくんは楽勝っぽいですが・・・。
荒れた道を進むとふれあいの丘、最終の階段を見つけました。頑張って上ります。上は少し広場になっている感じです。
次は望みの丘を目指します。「これは道なのか?」と疑いたくなる道ですが進みます。案内の看板が時折立っていますので安心します。もうすぐ頂上のようです。
上へ抜けるような道を上がると頂上のような景色が見えます。最後まで上りきると休憩所があり頂上のようです。
望みの丘を降りる時に「運が良ければ晴れた日に神の島、沖ノ島が見えます」という看板を見つけました。当日は曇りで全く見えませんでした。
復路
この後はさくらの森方面へ下り、相原池の橋を渡りスタート地点のあおコースを経由してグランド広場へ戻ります。
グランド広場の周りを抜けて駐車場へ向かいます。
駐車場に戻ってきたのは入園してからおよそ2時間後でした。中々ヘビーな散歩でした。
自然ゾーンを散策するのであれば水や塩分をチャージできるタブレットや飴など少し持っていた方が良いかもしれません。
自然ゾーンにもMAPが立っていますが遊具広場にあるMAPが簡潔で見やすいかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
さんぽ部の活動レポートはこちらから是非読んでみてください。