名前:ジュン
- 生まれ:2017年3月28日
- Mix犬 オス(シェットランド・シープドッグと柴犬)
- 体重:16kg(2022年10月時点)
- 好きなもの:芋、散歩、女性の方
- 嫌いなもの:雷、大きな音、バイク
県営筑後広域公園
2022年10月 記載
県営筑後広域公園
- 福岡県筑後市津島831−1
- 駐車場 有り 無料
- トイレ 有り
- ドッグラン 有り 有料
- https://www.ajpark.jp/
園内には「ドッグラン」「川の駅船小屋 恋ぼたる」「体験エリア」「野外ステージ」「バーベキュー広場」「多目的運動場」「プール」など様々な施設があります。
そして、近くには福岡ソフトバンクホークス 二軍練習場の「タマホーム スタジアム筑後」があります。
各施設の近くに駐車場がありますので、目的に合った場所に車を停める事が出来ます。私たちは国道209号線沿いの「案内所」「恋ぼたる」のある駐車場に車を停めて散歩へ向かいます。
「川の駅船小屋 恋ぼたる」には「物産館」「温泉館」があります。温泉グッツを持ってくれば良かったです。
恋ぼたるの駐車場からすぐに芝生広場です。というか、園内はほぼ芝生広場です。恋ぼたるの横には遊具があります。
朝の早い時間に行ったので、誰もいませんのでロングリードを使ってジュンくんとボール遊びします。朝露で濡れた芝が犬には気持ちが良いみたいです。
芝生で遊んだので園内の散歩へ出かけます。マップを見る限り、かなり広そうなので気合いを入れていきます。
芝生広場を進むと右手に野外ステージが見えます。野外ステージではイベントが開催されるようで、音響の準備をしています。コスプレをしている方も見えますね。
バーベキュー広場・ドッグラン (施設番号:18)
芝生広場から野外ステージを通り、バーベキュー広場を通って矢部川へ向かいます。バーベキュー広場があるのはビックリしました。水場もあり本格的です。川沿いにはドッグランがあります。
ドッグランは縦に長く、かなりの広さです。本当はドッグランを利用するつもりでしたが、芝生広場があまり広くて、キレイに整備されているので、ドッグランではなく、園内をゆっくり回る方が楽しそうと思い、今回は利用しませんでした。
ドッグランを利用される方は利用規定をはじめに読んでから行った方が良さそうです。
ドッグラン 施設番号:18 https://www.ajpark.jp/guide/dogrun/
そのまま真っすぐ「筑後船小屋駅」の方へ向かいます。途中で竹林エリア、花畑があります。そして、「筑紫石人」の石像が見えます。埴輪っぽい石像で、何を意味しているのかは分かりません。
花畑には秋の時期に咲く赤い花が咲いていました。何の花かは看板がないので、分かりませんでしたが、とてもキレイで見惚れる美しさでした。
花の道を歩くととても良い気分になりました。
そのまま進むと、道の向こうに茶畑が見えます。茶畑って実は初めてみました。花も実っていました。広大な広さに植えられた茶葉は深い緑の色で、見てて圧巻でした。
筑後船小屋駅から九州芸文館へ
そのまま進むと、コスモスが見えます。その先には「筑後船小屋駅」が見えます。そのまま駅の方へ進み「恋ぼたる」の方へ戻ります。次は園内の北側を周ります。
駅から「九州芸文館」へ向かいます。当日は芸文館で「九州クリエイターズマーケット」が開催されていました。
九州芸文館から八幡神社へ寄り、梅の森へ向かいます。「八幡神社」は筑後広域公園内にあります。ここの道は車が通りますので注意してください。
喜楽家のお弁当で昼食
梅の森に向かう途中で飲食店のノボリを見つけました。もしかしたらテイクアウトで何か食べれるかもと思い、お店を探しに一旦公園から離れます。
離れるといっても数十メートルです。ノボリの場所から階段を下りて、そのまま進むと左手に「津島東公民館」が見え、その奥に「喜楽家食堂」を見つけました。
お弁当の持ち帰りをしていたので、お昼ご飯を購入して園内に戻ります。凄くお腹がすいていたので、有難いです。しかも、お昼を食べる算段がついてなかったので本当にラッキーです。
喜楽家食堂
- 福岡県筑後市津島1307
- イートイン · 店先受取可 · 宅配なし
- 0942-48-1035
お昼ご飯をゲットして園内にある椅子に座り、お昼ご飯にします。天気が良く、外で食べるお弁当は格別の美味しさです。結構遊んだので、空腹にお弁当が染みます。
梅の森、もみじの森、さくらの森
昼食を食べ終わったら散歩の続きです。そのまま進むと、梅の森へ到着します。季節的に咲いてはいませんでした。
もみじの森、さくらの森も同様に花が咲いてはいません。紅葉も紅葉には早かったようです。
この後はステージ広場を通り、駐車場に戻りました。休憩も含め3時間ほど滞在しました。楽しい時間でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
犬と遊ぼう! さんぽ部の活動レポートの過去の記事はこちらです。