- 2022年12月4日
- 2024年4月19日
- 0件
鹿児島旅行。犬とおでかけ。鹿児島県の象徴、桜島。湯之平展望所、桜島自然恐竜公園
桜島 九州道国分ICを降りて、国道210号線を通り、桜島に入ります。途中で「黒酢の郷 桷志田(かくいだ)」に寄って黒酢を買いました。お土産用と自分たち用にです。 本当は桜島でお土産を買おうと思っていましたが、事前に調べた感じだと目ぼしい物が無かったので桜島に入る前に購入しました。 「黒酢の郷 桷志田 […]
桜島 九州道国分ICを降りて、国道210号線を通り、桜島に入ります。途中で「黒酢の郷 桷志田(かくいだ)」に寄って黒酢を買いました。お土産用と自分たち用にです。 本当は桜島でお土産を買おうと思っていましたが、事前に調べた感じだと目ぼしい物が無かったので桜島に入る前に購入しました。 「黒酢の郷 桷志田 […]
2022年11月記述 曽木の滝 大型の駐車場があり、駐車台数はかなりありそうです。食事や、お土産も買うことが出来ます。観光拠点施設から滝展望台へ向かうと「曽木の滝」が見えてきます。 曽木の滝から「曽木発電所導水路」、「清水神社」と進みます。見どころは当然、東洋のナイアガラ、「曽木の滝」です。紅葉シー […]
エコパーク水俣 エコパーク水俣は「山のゾーン」「里のゾーン」「街のゾーン」「海のゾーン」に分かれています。今回は「里のゾーン」→「街のゾーン」→「山のゾーン」と周ります。 海のゾーンは球場や子供が遊ぶ施設が多いようなので、今回は行きませんでした。海のゾーンにある恋人の聖地は行ってみたかったですけど […]
県営筑後広域公園 2022年10月 記載 園内には「ドッグラン」「川の駅船小屋 恋ぼたる」「体験エリア」「野外ステージ」「バーベキュー広場」「多目的運動場」「プール」など様々な施設があります。 そして、近くには福岡ソフトバンクホークス 二軍練習場の「タマホーム スタジアム筑後」があります。 […]
2022年11月 記述 春日公園 ※最高のマナーはではなく、当たり前の最低限の他人に迷惑をかけないマナーを意識したいです。 九州道の太宰府インターチェンジに近く、陸上自衛隊 福岡駐屯場が近くにある。広く、施設の多い公園です。利用客が多く、駐車場がすぐに埋まってしまいます。 球場やテニスコートなどがあ […]